スタッフブログ
皆さま、こんにちは。 YSこころのクリニックのカウンセラー奥村です。 本日で診療を終了させていただきます。 同時にスタッフブログも本日で終了させていただきます。 皆さまには、転院手続きなど、ご迷惑をおかけいたしまして、 本当に申し訳ございません。…
こんにちは YSこころのクリニック カウンセラーの大島です。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 暑い日が続いています。また、関東には台風も近づいているようです。 どうぞお体ご自愛下さい。 では本日も、佐藤康行先生の書籍「今すぐ!幸せがやってくる…
YSこころのクリニック、カウンセラー金田です。 相変わらずお暑い毎日ですが、皆様、お元気ですか? 今年も終戦記念日がやってきました。 2024年で戦後79年になるそうです。 父母や祖父母の時代は、まさに戦争を体験した時代でした。 私たちは、その影響を色…
こんにちは YS心のクリニック看護師の武田です。 今日は灼熱の太陽のなか、お盆で先祖を偲び、迎え火でお迎えをしておられるころでしょうか。 いま、日本の終戦直前の市民の方々の肉声が映像で放送されています。 民間人を狙った機銃攻撃など、今も昔も軍人…
YSこころのクリニック受付の早川です。 まだまだ猛暑が続いており、危険な暑さとなっておりますので、引き続き水分補給などの熱中症対策をされながら、お身体にはくれぐれもお気をつけくださいませ。 内観光受を佐藤先生の動画を見ながら続けて2ヶ月が経ちま…
皆さん、こんにちは。YSこころのクリニックカウンセラーの武山です。 暑い毎日ですが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。仕事が落ち着くこの期間に、少しゆっくり、いろいろなことを片づけられるかなと思っていましたが、相変わらず、バタバタしています。…
皆さま こんにちは。 YSこころのクリニックの加藤です。 今年の7月、8月は本当に暑く40度越えの地域もありましたね。 災害級の暑さと言われ、年々暑くなっているような気がします。暑さが続くと何もする気が起きない日もあり、一日一日があっという間に流れ…
皆さま、こんにちは。 YSこころのクリニックのカウンセラー奥村です。 連日、パリでオリンピックが開催されていますね。 今までどれだけ練習して頑張ってこられたことでしょう。 もうすでにそれだけで、金メダルですね。 今までと違う自分、成長した自分を引…
皆さま、こんにちわ。 YSこころのクリニック看護師の稲葉です。 今年の夏は、危険な暑さといわれる日が起きています。 気温40℃が6地域で発生していた情報には、驚かされました。 私が住む埼玉県三郷市では、「熱中症に気をつけましょう。」と行政無線が流れ…
YSこころのクリニック、カウンセラー金田です。 皆さま、猛暑が続く毎日ですね。 水分補給を忘れずに、どうぞお体ご自愛下さい。 今回は、 佐藤康行先生の「社長!二代目の仕事は魂の継承だ」より 「第8章 日本人の大和魂を継承せよ」より 【託されている大…
こんにちは YS心のクリニック看護師の武田です。 パリオリンピックの若者たちの限りない可能性に喜びを感じる一方で、まだ、敵対や憎しみを全面に出す生命に直結する世界各地の紛争には、言葉もありません。 皆様はいかがおすごしでしょうか。 佐藤康行先生…
YSこころのクリニック受付の早川です。 真夏の真っただ中、いろんな場所でお祭りが開催されています。 盆踊りの音楽や太鼓の音、浴衣を着ている人達、 その光景も夏の風物詩だなぁと感じている今日この頃です。 昨日、子供連れのお母さんたちと夏祭りに行っ…
引き続き米沢さんの体験談ですが、最後に「佐藤学長が答える!真我Q&A」の内容をご紹介されました。 (質問) 家で真我瞑想をしているのですが、うまくできている感じがしません。 どんな感じがうまくいったときなのでしょうか? また、瞑想は目的をもって…
昨日に引き続き、米沢さんの体験談をご紹介します。 私が就職した1年目のころは、掃除の時間は子どもたちは誰一人掃除をせず、職員だけでしていていました。 また、「帰りの会」では、誰も席に着こうとせず、若い男性スタッフのどすのきいた大声で、恐怖の…
皆さん、こんにちは。YSこころのクリニックカウンセラーの武山です。 本格的な夏、到来ですね。向日葵の花が咲き、夏が来た~♪と思う反面、日中は外出すると危険を感じるほどの暑さですね。皆さま、熱中症などなられていないですか?どうぞ、ご自愛ください…
皆様こんにちは。 YSこころのクリニックの加藤です。 2024年も下半期になりました。 災害級の暑さやゲリラ豪雨と天候も時間ごとで変化が激しい日が続いています。 気分も天気で左右されてしまうことがあるかと思いますが、自分の機嫌は自分でとれるようにな…
皆さま、こんにちは。 YSこころのクリニックのカウンセラーの奥村です。 梅雨が明けて暑い日々が続いています。 最近の夕立は雷にゲリラ豪雨のような大雨が降ったりしますが、 皆さんは当たらないように気をつけてくださいね。 先日は父の一周忌を無事に済ま…
皆さま、こんにちわ。 YSこころのクリニック看護師の稲葉です。 真我開発講座受講後、受講生自ら立ち上げられた活動の3つ目です。 それは、ライン瞑想会です。 これは、とても活気的な真我追究継続のツールです。 この会に入会したのは、恥ずかしながら今年…
こんにちは YSこころのクリニック カウンセラーの大島です。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 今年の暑さは格別で、私も1週間ほど体調を崩してしまいました。 皆さま、どうぞお体ご自愛下さい。 では本日も、佐藤康行先生の書籍「今すぐ!幸せがやって…
こんにちは YS心のクリニック看護師の武田です。 この猛暑を乗り越えるために、皆様いかがおすごしでしょうか。 せめて、少しでも快適でいられるようにと小さなベランダの緑たちに朝夕水やりをしているのですが、 そのベランダには、食べた後のアボカドの種…
皆さん、こんにちは。YSこころのクリニックカウンセラーの武山です。 先週は過ごしやすい気温が続いていましたが、また、暑い毎日が始まりましたね。本格的な夏到来でしょうか。我が家には、夏の到来とともに、夏風邪も到来していて、子どもたちがかわるがわ…
皆さま、こんにちは。 YSこころのクリニックのカウンセラー奥村紀子です。 7月も半ばとなり、今年も暑い夏がやって来ましたが、 皆さまはいかがお過ごしでしょうか? 夜が寝苦しくてエアコンをゆるくつけて寝ますが、 朝起きると身体がだるく感じます。朝方…
皆さま、こんにちわ。 YSこころのクリニック看護師の稲葉です。 前回に続き、真我開発講座受講後、受講生自ら立ち上げられた活動の中の2つ目になります。 それは、成功と幸福を呼ぶ言葉 世界同時唱和です。 毎週日曜日、朝9時から20分程開催されいて、登録…
こんにちは YSこころのクリニック カウンセラーの大島です。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 毎日、暑い日が続いていますので、お身体に気を付けてお過ごしください。 では本日も、佐藤康行先生の書籍「今すぐ!幸せがやってくるシンプルな習慣」の中か…
YSこころのクリニック、カウンセラー金田です。 今回は、 佐藤康行先生の「社長!二代目の仕事は魂の継承だ」より 「第8章 日本人の大和魂を継承せよ」より 【メッセージを受け取る】をお送りいたします。 …………………………………………………………………………… 【メッセージを受け…
こんにちは YS心のクリニック看護師の武田です。 全国各地で大雨が続き、自然の厳しさも大地の脆さにも心を痛めます。みなさまはいかがお過ごしでしょうか。 そんな中で、いろいろな出来事や気候に振り回されることなく、落ち着いた調和の心で過ごしたいと、…
皆さん、こんにちは。YSこころのクリニックカウンセラーの武山です。 暑さも日々増していき、夏の訪れを感じるこの頃。子どもが向日葵を育てているのですが、そろそろお顔が見えるかなあと楽しみにしています。 厳しい暑さが続きますので、ご自愛くださいね…
皆さま こんにちは。 YSこころのクリニック受付の加藤です。 2024年も7月に入りましたね。 私は一日一日があっという間に流れるように過ぎてしまっているように感じる、今日この頃です。 その一日を有意義に過ごせているのか、日々を大切に過ごせているのか…
皆さま、こんにちは。 YSこころのクリニックのカウンセラー奥村紀子です。 毎日暑い日々が続き、雨は集中的に降り、まるで熱帯雨林のような 気候になってしまいましたが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 出かける時は日傘雨傘兼用の傘をお持ちになると…
皆さま、こんにちわ。 YSこころのクリニック看護師の稲葉です。 本日は、真我追究のツールでお話致します。 現在、真我開発講座受講後のフォローコースは、多種多様あります。 受講生自ら立ち上げらたものもあり、それはめざましい活気ある活動に感動します…