YSこころのクリニックスタッフブログ

現代のうつ病事情を読み解く!東京都江東区門前中町の心療内科・精神科「YSこころのクリニック」がうつ病に関する様々な情報をお届けします。

人の評価は百人百様と知る

こんにちは YSこころのクリニック カウンセラーの大島です。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

本日も、佐藤康行先生の書籍「人に好かれる一番いい方法」より、お届けします。 …………………………………….

『人間関係をスムーズにするヒント』 人の評価は百人百様と知る

私はよく講演を頼まれますから、今まで実にさまざまな人たちに対してお話をする機会がありました。 そんな私自身の経験から感じることは、例えば百人の前でお話をしたとしたら、百人全員が違う聴き方をしているということです。

ものすごく感激をして涙まで流してくれる人、(わかる、わかる・・・)としきりに頷いて聴きいってくれる人、よく笑う人、一言一言、注意深く聞いている人というように、それぞれ違います。 また逆に、何も反応がなく冷めている人や、むしろ、反発さえ覚える人も中にはいます。 そのように、いろいろな聴き方があっておかしくないのです。 同じ話を聴いているはずなのに、受け取る方は全員違う受け取り方をするのです。

なぜ、そんなにも受け取り方が違うのか。 それは、一人一人、歩んで来た人生も違えば、学んできたことも違う、そして、先祖から引き継がれた遺伝子も全て違うからです。 だから、自分が言ったことに対してすぐに理解をされなくても、何もガッカリする必要はないのです。 そのことで自信を落とすのはナンセンスなのです。 たまたま、その人がわかってくれなかっただけなのかも知れません。 ですから、まず大切なことは、人の考えというのは百人百様だということを予め知っておくことです。 人はみんな考えも受け止め方も違うんだとわかったら、それだけでも随分と楽になります。 そして、もし人がどう受け止めたのかを正しく知りたかったら、一人一人の意見を聞いていけばいいのです。 そうすれば、あなたは今までとは一味違う表現をできるようになることでしょう。 ●人はみんな、自分のフィルターで物事を見ます。だから、人の評価にイチイチ振り回されないことです。 …………………………………….

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。